2010年 02月 22日
結婚記念日おめでとうございます!指輪の里帰りのご参考に~俄の「わたつみ」に起こる感動のお話

お直しは大きくする分の貴金属を足して行います。写真の「わたつみ」のようなデザイン(全周に模様があるタイプ)でも補修痕は全く残らない位にデフォルメも失われず仕上がります。
俄の職人さんの腕とハートに感動していただいて指輪をいっそう大切にしていただけることがありがたいです。
今週1年目を迎えられる 関市の正輝さん・鮎美さん、可児市の真也さん・悦子さん、今年も春の訪れが皆さんを祝福していますね。おめでとうございます!
2年目を迎えられるのは 岐阜市の真之さん・民佳さん 揖斐郡の寿和さん・恵美さん、指輪のサイズは変わっていませんか・2周年の指輪の点検・ケアにぜひいらしてくださいね。やっぱりおめでとうございます!
4年目ですね 郡上市の孝充さん・麻美さん、山県市の秋彦さん・真美さん、5周年の始まりですね。指輪もいい味が出ている頃かと。何かの時にはお磨きにいらしてくださいね。おめでとうございます!
5年目になりますね 関市の隆行さん・真樹さん、ひとつの節目ですね、これからのご多幸も祈ってます。おめでとうございます!
6年目は充実の頃すね 美濃市の靖成さん・いく子さん、可児市の伸悟さん・映実さん、みなさんお変わりないですか。気分転換の指輪のケアはいつでもと思ってます。おめでとうございます!
7年目ということに驚きです 美濃加茂市の宏明さん・雅子さん、美濃市の忠義さん・麻紀子さん、関市の和則さん・みゆきさん、名古屋市の悟さん・悦子さん、皆さんとのあの日が昨日のことのようです。すばらしいご夫婦になっていらっしゃることが折々のお便りから感じさせていただいて、ありがとうございます。記念日をおめでとうございます!
8年目になられる 各務原市の敦司さん・岸江さん、とってもシャイで笑顔が忘れられないお二人です。おめでとうございます!
いよいよ9年目は 関市の孝延さん・ジュンさん、指輪を体の一部に感じるほど大切にしていただいています。おめでとうございます!
そして10年目です 関市の正志さん・利佳さん、指輪を選んでいただいたあの日、あの時、心を使って大切に選んでいただきましたね。次の10年に向かってさらなるお幸せを!
みなさん本当におめでとうございます!