2010年 06月 20日
綺羅と花嫁と真珠の関係

綺羅はキラキラの語源という説もある日本語をテーマにした指輪です。
だから着こなしていただけるのでしょうか、今日お渡しできたNさんYさんはとっても清涼感のあるオーラを持っていらっしゃいます。
真っ直ぐなフォルムなのに、正面には右肩登りのデフォルメが、紡ぐ糸の交差を表現しています。
あしらわれた小粒のダイヤモンドは上質な織物のような仕上がりで引っかかりもなくて。
お二人の幸せの良き友として人生を見守って輝きます。
本当にお幸せになっていただきたいものです。
ところで、結婚式のドレスにアコヤパールを装うトレンドが来ています。
花嫁の皆さん、ウエディングドレスに日本のアコヤ真珠のネックレスの装いは、欧米のセレブな花嫁の憧れだって知っていましたか?
胸元だけでなく、ヘッドドレスとしても日本の小粒の真珠は憧れの的なのですよ。
外人さんに聞くと、日本の花嫁は結婚式にイミテーションのアクセサリーを着けてるのが残念だそうです。
せっかくだから、ご自身やご家族のパールを使ってみませんか。

それではここで、お手持ちの真珠をYESかNOで確認してみてください。
その① 珠の大きさはトップ(または金具側)が大きく、金具側(またはトップ)が小さくなるように、グラデーションに並んでいますか?
理想の答えはYES(珠の並びがばらついたままの真珠は美しく装えません)
その② ネックレスの長さはお店に並んでいたときのままではなく、オリジナルの長さになっていますか?
理想の答えはYES(店頭に並ぶ真珠は洋服なら15号の首周りの長さ。信頼のおける店は長さあわせをして販売します)
その③ ネックレスの糸は金属製などではなく、しなやかな繊維の糸ですか?
理想の答えはYES(切れないと評判のワイヤーは糸は長持ちしても真珠の寿命を縮めます)
その④ ネックレスの金具は背中だけでなく胸元でも使えるデザインになっていますか?
理想の答えは①YES(真珠は冠婚葬祭の葬だけに使うものではありません)
その⑤ 購入したとき、肌に当てて相性の良い白さで選びましたか?(真珠の色は肌の内側との相性で選びます)
その⑥ 身長を考えて珠の大きさを選びましたか?
理想の答えは①YES(大は小を兼ねません。若くて大粒過ぎるとドレスマナーに反する場合も)
その⑦ 真珠を着けるときのマナーを聞いて購入していますか?
その⑧ ネックレスを伸ばしたとき、珠と珠の間の隙間は1ミリ以下になっていますか?(⑦⑧については直接お話できれば)
質問の答えで販売する宝石店のクオリティーがわかります。⑧はYESなら糸が切れる合図ですのでメンテナンスをお早めに。
パールネックレスは着ける本人、家庭、ご実家の信用問題になるジュエリーです。とくに上の質問の半分以上が答えと違った方は是非私に相談にいらしてください。ジュエリーと人を大切にしたい私からのお願いです。
岐阜県の俄の結婚指輪・婚約指輪正規取扱店の吉田昇太郎から感謝を込めて