人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

俄の結婚&婚約指輪の1級ジュエリーコーディネーターが綴る『みんなの指輪物語』41都道府県からの来訪に感謝を込めて。

「久遠(くおん)」の物語~不変への願い、時を超えて変わらぬ輝き~俄の結婚指輪のエピソード

今日の俄の結婚指輪は「久遠(くおん)」
不変を願う想いを託し、寄せては返す波模様で永遠を表現しています。
「久遠(くおん)」の物語~不変への願い、時を超えて変わらぬ輝き~俄の結婚指輪のエピソード_f0118568_16292808.jpg
結婚指輪のデザインにも流行があります。
数々のトレンドが生まれ、多くのスタイルが消えていきました。
だけど、消えてしまう結婚指輪は寂しいものです。

寄せては返す波のうねりのように時代の移り変わり、
気付くと元に戻ったり、スタンダードになっていたり。
結婚指輪ならプラチナ色が、宝石ならダイアモンドが永遠です。

今日の「久遠」のデザインは、ダイアモンドが途切れづ輝く「エタニティー」スタイルの指輪に、日本の伝統文様「青梅波」をあしらっています。
日本の粋を側面に表現して、あえて指輪の腹の部分にダイアモンドを使わない、使いやすくて後日サイズ直しが出来るタイプも選べるようになっています。
千年の恋を叶える 千年残る匠の傑作と言っても過言ではないでしょう。

岐阜県の俄の結婚指輪・婚約指輪正規取扱店の吉田昇太郎から感謝を込めて



俄の婚約指輪・結婚指輪の数々をご紹介→情報サイト「レッツぎふ」の「結婚指輪について」のページへ

今日の作品「久遠」のデザインの物語が紹介されています→エタニティーリング・久遠のページへ



by diarise | 2007-05-12 10:24 | |結婚指輪(マリッジ)の物語|