2008年 05月 30日
素晴しき友人(ライバル)たち
休業日の一日はリフレッシュする一日でした。
午前中は久々のゴルフ。メンバーは5人で皆さん美容業界のカリスマ。その一人、タダヒコさんは義兄弟(と思ってます)のような関係で良き友人です→(彼のブログですhttp://gofo55jp.hida-ch.com/e52066.html菅原文太さん御用達)タダヒコさんが凄いのは、お客様を大切にする姿勢。言葉で言い尽くせないほどです。
午後は地元NPOの活動で、関の観音さま吉田観音の門前町の商店さんへアンケート取材。
夕方からは名古屋と岐南のお客様宅へ修理品の納品。ペットのワンちゃんにも歓迎されて。
午後9時に帰宅して平素の御礼がてらお寿司屋さんのタダシくんの所へ→(彼のお店ですhttp://www.mirai.ne.jp/~toro/の雑誌記事ページを見てね)ネタケースに誘惑されてつい自分にご褒美。今、旬のアナゴ、ハマグリ、アワビ、ウニなどのいただきました。

そしてこれが桑名産のハマグリ。身がふっくら大きくて、口に入れるとトロリと溶けてしまう。ハマグリってこんなに濃厚で潮の香りがするんですね。今日は三重の海のづくし。アワビもウニも伊勢の海の香りがしました。感動の余韻が今も・・・
この二人の共通の友人マロさんは私の主治医です→(http://news.town.co.jp/8884/患者さんのアイドル・麿(まろ)先生の評判)毎日60人以上の患者さんを治療する名歯科医さんです。
こうした素晴しいライバルたちに恵まれて、刺激を受けて、私も仕事のプロとして切磋琢磨したいと勇気が沸くのでした。これを読んでくれている皆さん、彼らの応援もよろしくね!