人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

俄の結婚&婚約指輪の1級ジュエリーコーディネーターが綴る『みんなの指輪物語』41都道府県からの来訪に感謝を込めて。

岐阜エリアの結婚指輪婚約指輪ショップの情報としてゼクシィ東海版に掲載されています。

10月末発売のゼクシィ12月号に掲載されました。_f0118568_14383296.jpg


今月登場の俄の指輪は
「初桜(「ういざくら)」:婚約指輪と結婚指輪のセットアップ完成例、
「月彩(つきさい)」:婚約指輪と「月の雫(つきのしずく)」:結婚指輪のセットアップ例、
「望(もちづき)」:婚約指輪と「水鏡(みずかがみ)」:結婚指輪のセットアップ例です。

月の明かりが美しい秋の夜
そっと愛をささやき合う二人を照らす満ちた月の明かりに優しい気持ちが溢れて・・・
葉を落とした桜の木には、月の明かりで秋桜が咲いたように見えるかも・・・
その畔には、幸せの光を一筋輝かせる水面が見守っているかも知れません。

「人」と「我」で「俄」と書いて「にわか」と読む京都ブランドの指輪には
選んだ二人が一つになれる物語が宿ります。


# by diarise | 2012-10-25 15:09 | |ゼクシィに掲載されました|

今年の中秋の名月は、あいにくのお天気。
みなさんに台風の被害が出ていないことを祈るばかりです。

先日のブログでお知らせした「ブルームーン」の夜に、
幸せの絆を輝かせてくださった和樹さんと佑加子さんから
その夜に撮影した画像をいただきました。
中秋の名月に代えて、「ブルームーン」でお月見を。_f0118568_22473673.jpg

薬指を夜空にかざしたら雲の扉が開いた瞬間です。
中秋の名月に代えて、「ブルームーン」でお月見を。_f0118568_2253094.jpg

これからの幸せを願った、お互いを愛しみ合う気持ちが空に届いたのかもしれません。

夜空に見上げた月の優しい光に、心が穏やかにしてくれます。
みなさんもお幸せを。
# by diarise | 2012-09-30 22:46 | |みなさんへ感謝をこめて|

岐阜エリアの結婚指輪婚約指輪ショップの情報としてゼクシィ東海版に掲載されています。

9月末発売のゼクシィ11月号に掲載されました。_f0118568_14383296.jpg

今月登場の俄の指輪は
「初桜(「ういざくら)」:婚約指輪と結婚指輪のセットアップ完成例、
「月彩(つきさい)」:婚約指輪と「月の雫(つきのしずく)」:結婚指輪のセットアップ例、
「望(もちづき)」:婚約指輪と「水鏡(みずかがみ)」:結婚指輪のセットアップ例です。
また、新たに1県からのオーダーがあり、ご来訪エリアが27都府県になりました。
御礼状や年賀状もたくさんいただき感謝でいっぱいです。

現代の婚約指輪は挙式までだけのものではありません。
婚約期間中はいつもどこででも輝かせていただきたいものですし、
挙式後は披露宴で、二次会で、その後のパーティーなどで
結婚指輪と一緒に重ね着けが楽しめる
花嫁の未来が豊かになる役立つジュエリーです。
結婚式の当日、お家でお留守番・・・にしないで下さいね。

「人」と「我」で「俄」と書いて「にわか」と読む京都ブランドの指輪には
選んだ二人が一つになれる物語が宿ります。


# by diarise | 2012-09-25 14:38 | |ゼクシィに掲載されました|

今日の婚約指輪「木洩日(こもれび)」
結婚指輪の「せせらぎ」との重ね着けコーディネートが楽しめる作品です。

「木洩日(こもれび)」の物語~偶然のご当地指輪・せせらぎ街道とこもれび広場~俄の婚約指輪のエピソード_f0118568_15544327.jpg

暖かな日差しのように、花嫁を幸せにする「木洩日」の輝き、
その側を流れる「せせらぎ」の音、日本の里山の情景が
二人の未来の始まりに生まれます。

この「木洩日」と「せせらぎ」を手にしたお二人への
とっておきの情報が、先輩カップルのKさん&Mさんから届きました。

「岐阜から高山へ向かう「飛騨せせらぎ街道」を走っていて偶然
こもれび広場」を見つけました!」と嬉しいニュース。

お二人が選んだ作品だっただけに、歓びもひとしおです。

この偶然を、俄のクリエイターさんたちは知っていたのでしょうか?

岐阜限定みたいなご当地作品になっていたのは奇跡です。
世界中の「木洩日」&「せせらぎ」を手にした皆さん、
岐阜や飛騨高山にお越しの時はぜひ、せせらぎ街道のこもれび広場を探してみてください。
秋の紅葉の季節がおすすめです!


「人」と「我」で「俄」と書いて「にわか」と読む京都ブランドの指輪には
選んだ二人が一つになれる物語が宿ります。
そして物語の続きは、お二人で仲良く育んで下さいね。

阜県の俄の結婚指輪・婚約指輪正規取扱店の吉田昇太郎から感謝を込めて



俄の婚約指輪・結婚指輪の数々をご紹介→情報サイト「レッツぎふ」の「婚約指輪について」のページへ

今日の作品「木洩日」の特徴が紹介されています(情景の動画にも注目を)婚約指輪・木洩日のページへ


# by diarise | 2012-08-30 14:57 | |婚約指輪(エンゲージ)の物語|

岐阜エリアの結婚指輪婚約指輪ショップの情報としてゼクシィ東海版に掲載されています。

7月末発売のゼクシィ9月号に掲載されました。_f0118568_19241924.jpg



今月登場の俄の指輪は
「月彩(つきさい)」:婚約指輪と「月の雫(つきのしずく)」:結婚指輪のセットアップ例、
「暁星(あかぼし)」:婚約指輪と「茜雲(あかねぐも)」:結婚指輪のセットアップ例、
「初桜(「ういざくら)」:婚約指輪と結婚指輪のセットアップ完成例です。

お二人の新しい幸せづくりのお手伝いを始めて20年以上たちました。
俄の指輪と出会った頃は、人生に役立つジュエリーに集中し始めた頃です。
ビジューはフランス系英語で「宝飾品」を意味します。
ジュエリーは最初、宝石「ジェム」が主役でしたが、装飾品「ジョワイヨリー」としてファッショナブルになり、
使用価値が高く役立つ「ビジュー」へと進化しているという説を聞いたことがあります。
役立つ宝飾品「Bijou」のお店「Torie」がビジュトリー(カフェ・テリアが参考になりますね)。

そして「人」と「我」で「俄」と書いて「にわか」と読む京都ブランドの指輪には
選んだ二人が一つになれる物語が宿ります。


# by diarise | 2012-07-25 19:22 | |ゼクシィに掲載されました|